

加賀百万石の藩祖 前田利家が金沢城へ入場した日を偲んで始まった「百万石まつり」
以前は史実に基づいた6月14日に金沢市祭として行われていました
昭和59年に行列の主役前田利家役に俳優を起用するように
そして、開催日も6月の第1土曜日となりました
そこで今年の日程
6月1日(金)金澤神社のお水取りからはじまります
6月2日(土)メインの百万石行列
6月3日(日)まで
市内、兼六園や金沢城公園を中心に様々な催しが行われます
私は、薪能や百万石茶会、尾山神社で行われる包丁式、なども楽しみにしています
あとは、お天気!晴れますように!!